ブログ

頭の中に描いた設計図

興味分野を広げる

みんたまの授業は変わっています。
「じわじわくる」方法で行われています。
どうじわじわくるのかというと・・・

「小学校高学年、中学校に行ったら理科で習うよ。」と言うと、最初は「それなら今わからなくていい~」なんて言っていた子も、新しい現象を学ぶたびに、「前は〇〇やったね。」とか「〇〇と似ているね。」と知識が繋がるようになります。

「今度はこれやってみたい!」と何やら見つけてきます。

「こうしてみたらどうなる?」と思いもよらなかった発想で驚かされます。

「作ってみた。」と驚きの作品を持ってきてくれたりします。

様々な分野で能力を発揮しだすものですから、その分野ではもう教えられない・・・というものが沢山出てきました。
気付けばみんたまを始めて1年が経ち、すでにこの状況です。
みんたまっ子ちゃんたち・・・末恐ろしや!!!

 

知識を合体

みんたまっ子ちゃんの中に、とにかく色々な分野に興味を持ち、様々な経験をわんさか積んでいる子がいます。
この子は岩石博士であり、生物博士であり、解体博士でもあります。
解体博士ですから、0から1を作り出す方法がわかっています。
アイロンビーズというものをご存じでしょうか?女の子のおもちゃコーナーに売られていることが多いです。基本はビーズを並べてアイロンをかけ、平面のデザインを楽しむものだと思います。
しかし、この子の手にかかると、こうなります!


ん?


おおお!?
バラバラに見えるパーツ、このように組み合わせることができます!
「全部アイロンビーズで接続させたかったけれど、細かいところがどうしてもうまくいかなかった。」ということで爪楊枝をうまく利用しておりました。
全容はこれです!!

この子は絵を描くことも得意!

PAGE TOP